ダウンロード

1.【無料】パスワードの作り方マニュアルPDFの配付はじめました
プライベートファイル - アクセス禁止

2.振り込め詐欺防止「注意喚起標語」の無償提供
プライベートファイル - アクセス禁止

3.情報セキュリティ標語 (意識改革・向上・教育教材):総合
プライベートファイル - アクセス禁止

4.現状の情報セキュリティ教育研修をそのまま続けて大丈夫ですか?
プライベートファイル - アクセス禁止

5.【中小企業向け】情報セキュリティ関連誓約書テンプレートパッケージ
プライベートファイル - アクセス禁止

セキュリティ教育標語(個人情報編)

個人情報に特化した「情報セキュリティ標語」です。

50音の情報セキュリティ標語「あ~ん」までの45個を 、6つのカテゴリー(管理方法、よくある間違い、取扱方法、意識、視点、自他)に分類し、普段の日常にありがちな「大きな問題」に発展する個人情報に関する「注意事項」をまとめました。

個人情報の範囲も内容も「皆さん」解っていますが、問題は一向に減りません。言われて解ることと、日頃から注意しておきたい身近なことを知ること、自分に置き換えた場合、視点を変えてみた場合にまとめました。

すべてのものを個人情報と定義するよりも、自ら「なるほど!」と納得することが、意識向上に大きく繋がっていきます。